帰りは気楽な歌で

Windows、VBScript等の小ネタ、その他個人の趣味(音楽等)を書いていきます。

ランニング用iPhoneアプリ比較(Endomondo, Runtastic)

前に記事を書いてから随分と間が空いてしまった。 健康維持もかねてランニングをやっていたが、子供が生まれてからご無沙汰になっていた。 このままでは太るばかりぞ・・・という事で、最近、会社帰りの帰宅ランを再開したのだ。 自己満足のため、ルートやタ…

Chromecastで600円のクーポンがもらえるそうだ

ということで。 今ならChromecast販売一周年とのことで、購入者向けに600円のクーポンを配布しているそうだ。 必要なものは、 googleアカウント セットアップ済みのChromecast Chromecastにアクセスできるデバイス(iPhoneとかAndroidとか) 使い方は、もはや…

今さら「楽々ERDレッスン」を読んで

楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS) 作者: (株)スターロジック羽生章洋 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2006/04/18 メディア: 単行本 購入: 72人 クリック: 940回 この商品を含むブログ (118件) を見る 市の図書館でなんとなく見つけた、「楽々ERDレッスン…

センスのない扇子

今週のお題「夏アイテム」 夏アイテムなのかわからんけど、新婚旅行の時に買ったセンスです。 モンサンミシェルと書かれている。どこで買ったかわかる? こんなお土産、日本の温泉街か屋台とかで買ったんだろう・・・? そう、モンサンミシェルで買いました…

Windowsコマンドでプログラムの標準出力を読む

これまたlinuxのシェルを触っていて便利だなと思ったのが、プログラムの標準出力を変数に格納したりして、処理分岐に使える、という事。 VAR=`date +%Y%m%d` echo ${VAR} [結果] 20140724 で、windowsコマンドの場合はこれをforコマンドでやることになる。 …

Windowsコマンドでファイル名だけ/パスだけ取得する

linuxには文字列を渡すとファイル名だけ返すコマンド(basename)とパスだけ返すコマンド(dirname)がある。 例えばこんな感じだ。 basename /test/hoge/fuga.csv [結果] fuga.csv dirname /test/hoge/fuga.csv [結果] /test/hoge/ しかしながら、windowsにはそ…

Dictionary オブジェクトの並び順

仕事でVBAやVBScriptを書くことが多いが、良く使っているオブジェクトの一つがScripting.Dictionary。 気になったのが、Dictionaryオブジェクトから値を取り出す順番。 Dictionaryオブジェクト自身は、この(http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/29/…

不正なデータと異常なデータ

”バッチA処理は、不正なデータが原因で止まったと思われます。” こんな表現をメールで報告したところ、上司には、”不正ではなく異常を使った方がいい”と指摘を受けた。 根拠は、”「不正」というのは法やルールに反する、というニュアンスがある”とのことであ…

Chromecastを買ってみた(ちょっと使用編)

前回Chromecastのセットアップを行ったわけだが、これがまた簡単だった。 Chromecastを買ってみた(導入編) - 帰りは気楽な歌で で、利用の方法は主に、 Android OS搭載の携帯電話・タブレットから iOS (iPhone・iPad) から PCのChromeブラウザから(この場合…

Chromecastを買ってみた(導入編)

色々なところで賛否両論のChromecastを、昨晩とうとうヤマダ電機で買いました。4,200円。 概要は↓を見て頂ければ。 Chromecast いくらでもやり方をわかりやすく説明するサイトは出てるかと思うけど。 ※2014/6/30時点の手順です。時期を経るごとに変わる可能…

日曜日は時間外勤務にならない!?

なんだこのルールは・・・ こんな話をきいて、疑問に思ったことがある。 ある日、 「休日出勤は原則禁止だが、どうせやるなら日曜日に出勤しろ」 と上司からお達しがあった。日曜日勤務分は時間外に含まれないから、36協定で届け出ている時間外にカウントさ…

IIS7.5の動作モード設定と.NETビルド構成

Windows Server 2008 R2 (x64) 環境で、32bit環境でビルドされた自社作成Webアプリ(ASP.NET)を動作させたい、という話が結構ある。そのたびに取り上げられるのが、 「IIS7.5上で32bitアプリケーションを動作させる設定ってなんだっけ?」 という話。わかりや…

forfilesでログ退避とかも楽チンに

Windowsのバッチファイル(.bat)をメンテすることがたまにあるが、ここ最近になってforfilesコマンドの存在を知った。 ~日以上前に更新されたログファイルを、退避させるとか、圧縮させるといった用途に使える。便利。。 forfiles とDOSプロンプトで実行する…

転ばぬ先の

前もって少しでも時間を割いて対策しておけば…と思うトラブルがあったりします。例えば一日に数十MBのログを吐くアプリがあって、日毎に圧縮したり退避したりするバッチをしかけておけば、ディスクフルを警告するような仕組みがあれば、、、。今回は仕事でそ…

スローアルパカ、ウィズやめるってよ

iphoneで「魔法使いと黒猫のウィズ」を半年ほどちまちまやっていたんですが、やめてしまいました。 ゲーム自体はよくあるカードガチャがあるソシャゲーですが、戦闘方法にクイズが組み込まれています。 クイズに答えていければ必ず先に進めるわけではなく、…

VBScriptでAccess(mdb,accdb)内のテーブルにクエリを投げる

表題の通り、Accessの中でVBAでやればいいだろ!という内容ではありますが、 ・accdbに直接触れない(お客さんが使っていて直接見られない) ・accdbのサイズが大きすぎてメールでやり取りできない なんて時に、データパッチと称してVBScriptでクエリを実行で…

VBScriptでmdb, accdbよりクエリのSQL文をファイル出力する(DAO)

Accessのmdb、accdbはクエリやVBAソースなどが1ファイルにまとめられ、ある意味手軽です。 反面、クエリやソースがバイナリで保存されるため、いざ差分管理や調査を行う時にいちいちmdb・accdbを開かなければならない・・・めんどい! そこで、クエリを出力…

はじめまして

都内某所で働いているslowalpacaと申します。 一児のパパでもあります・・・でもニュービーです^^; 仕事柄、VBScript・VBA等に触れる機会が多く、その過程で疑問に思ったこと、簡単なネタなどを挙げていこうかと考えております。 あとは、趣味でやっているハ…

本ブログに記載のソースコード・情報を利用した際に生じたいかなる損害において、筆者は責任を負いません。十分な知識を持ったうえでご利用ください。